誰が首相になってもよいから「成長」と叫ばないで「成熟」を目指してほしい
安倍晋三首相の後継を選ぶ自民党総裁選に向け、菅義偉官房長官が出馬する意向を固め、二階俊博幹事長に伝えた。
同党が総裁選の日程や段取りを決定する9月1日以降に正式表明する。党幹部が30日明らかにした。
二階派(47人)が支持する方針で、他の主要派閥にも追随する動きがあり、選挙戦は菅氏を軸に展開しそうだ。
誰が首相になってもよいから、もう「成長」と叫ばないでくれ。
安倍政権で成長したのは富裕層だけでしょう。誰ももうあくせく働きたくないんだよ。生産年齢人口は減ってゆくのは決定しているのだから、とうてい「成長」するのはムリがありますよ。発想を変えて「成熟」した社会を築けないものか。
何もかも「横並び」でなくともよいだろう。様々な選択肢を与えるのが「成熟」した社会なのではないか。
医療など必要な業種以外、24時間稼働していなくともよいだろう。私も、三交代の工場勤務をしたことがあるけれども、工場を止めるときもあった。それでも何も支障はなかった。
ヒトは働くのであって働かされるのではない。そういう時代がいつ来るか。期待したい。
最近のコメント